こんにちは、しのくろ(@shinokuro_mm)です。
赤ちゃんの歯が生えてくると、虫歯になったりしたらどうしようって心配になりますよね。
うちの息子は生後11ヶ月の時にすでに歯が上下4本ずつ(計8本)生えていました。
通常は地域の1歳半健診で歯科検診を受けるまで歯医者さんに連れていく方は少ないかと思うのですが、息子の歯が生えるペースが早かったため、1歳前に歯医者さんに連れていくことにしました!
今回は息子が生後11ヶ月のときに初めて歯医者さんへ連れて行ったときの体験談をお話しします!
1歳前に歯医者さんデビューさせた理由
ほとんどの地区では地域の健診で歯科検診を設けるのは1歳半健診からだと思います。
しかしそれを待たずに自分で1歳前に歯医者に連れていこうと決めた理由は次の3つです。
○おやつにボーロやクッキー、ジュレなど甘いものを与えていた
○息子の歯にすこーし白っぽくなってる部分があった
うちの息子は歯が生えるのが早い方で、生後4ヶ月で下の前歯が2本生え、生後11ヶ月の時点で上下4本ずつの計8本生えていました。
そのおかげなのか離乳食もトントン拍子に進み、11ヶ月のときにはベビー用のボーロやクッキー、ゼリーなどの甘いおやつも与えていました。
歯も揃ってきているし、甘いおやつも食べてる…これはいよいよ虫歯が心配(>_<)
そんな矢先、息子の歯磨きをしているときにすこーし歯が白っぽく見える箇所があり一気に不安に!!(写真がなくてすみません…)
調べたら乳歯の虫歯って白く変色しているのが初期段階らしいのですが、息子の歯の色の変化がうっすら過ぎて自分じゃどうにも判断しにくいなと思いました。
ちょうどママ友の中に、1人目の子どもが0歳のときに虫歯になってしまった経験を持つ人がいたので、虫歯ケアについて相談しました。
そのママ友に話を聞くと、白くなっているのが虫歯ならごく初期の段階で、よく歯磨きをすれば再石灰化して治る可能性ありとのこと。
心配なら一度歯医者さんに連れていった方がいいよとアドバイスをもらいました。
自分が虫歯に苦労したこともあり、息子が虫歯になるのはなんとか防いであげたい!
と思い、さっそく近所で小児歯科を扱う歯医者さんを調べて予約し、連れていくことにしたのです。
歯科検診の内容
事前の予約の際に息子の月齢と歯の本数などを伝え、当日は問診票を記入しさっそく診察席へ…
1歳前でまだ診察台に座らせるには小さすぎるので、私が息子を抱っこして診察台に座りました。
検診は歯科衛生士の方が診察台のすぐ横の椅子に座り、息子の頭を歯科衛生士さんの膝の上へごろんと寝転がした状態で診てもらいました。
息子は歯磨きが大嫌いで、毎日の仕上げみがきもギャン泣き。
よって初めての歯科検診も当然ギャン泣き!
必死に押さえつけながら診てもらいました(^^;
あまりに泣くので受付のお姉さんまでサポートに来てくれましたよ(笑)
そして肝心の検診の結果は、次のように伝えられました。
〇歯の成長が早い子なのでこれから3ヶ月毎ぐらいに検診にきたほうが良い
〇希望があればフッ素を検診のたびに塗る
女性の歯科衛生士さんが先生とも話しながら上記の説明をしてくれました。
虫歯がないことには一安心しながらも油断はできないので、説明してもらった通り定期的に検診に通うことに決めました。
フッ素塗布について
フッ素は当たり前に塗るものと思っていましたが、おそらく歯医者さんによって方針が違うらしいです。
息子を診ていただいた歯科医院ではフッ素塗布は希望があればという説明でした。
たしかにフッ素を塗ることに警戒するママさんたちもいますしね。
私はあまり気にしていないので塗ってもらいました!
ちなみにフッ素を塗った後30分は飲食NGだそうです。(フッ素を定着させるため)
ご飯時近くの時間帯は避けて行った方がいいですね!
飲み物も飲めないので、暑い時期は特に検診前に水分補給させてから行きましょう!
まとめ:歯医者さんデビュー
1歳前の歯医者さんデビューは少し早いかなと思いましたが、歯の生えるスピードはその子によって違います。実際、息子は生後11ヶ月で歯医者さんでしっかり診てもらえたので、歯医者さんに連れて行くのに0歳では早すぎるという感じではありませんでした。
むしろ、息子のように歯が成長が早いお子さんは早めに虫歯予防をしておくにこしたことはないと思います!
毎日の歯磨きケアでは心配になってきたら、ぜひ一度歯科医院で検診してもらうことをおすすめします!!
そしてお子さんが検診に通い始めた際にはぜひ親子一緒に定期的に検診を受けて、みんなで虫歯予防を心がけましょう!!
実際、私も息子が通っている歯科医院では私も子供と一緒に診てもらっていました。
キッズスペースが診察台から見えたり、親の受診中は子供をみててくれる歯科医院もあるので、子供と一緒に通いやすいところを見つけ、ママも虫歯予防してお口の健康を守ってくださいね(*^^*)